禁煙

人生

禁酒に続き禁煙も

なんと私、40歳を機にやりだしたことは禁酒だけではありません。

ずーっとマルボロメンソールを吸っておりました。

奥さんはタバコ吸わないもんだからベランダに出て吸ってました。

それでも臭いが気になるとゆうことでアイコス、グローに変えたりしてなんとかニコチンを摂取してました。

思い起こせば吸い始めたころタバコ一箱230円でした。

今や一箱600円前後ですもんね。

一日一箱吸ってたので600円としたら一ヶ月18000円タバコ代に消えます。

一年で216000円です。十年で2160000円です。当たり前ですが(笑)

まだまだ値段上がる可能性もあるし不健康になるし女の子産まれてくるし[第一子、二子は男の子]ここは、

禁煙やー!!

禁煙始めてから半年たちました。

最初の一週間が一番きつかった。なんでやめなきゃいけねーんだと怒りの感情が沸いてきます。

寝ても覚めてもタバコのことばかり考えてます。

こんなにも辛いんだからとりあえず一本だけ吸って落ち着こう、と何度も心の中で誘惑してきます。

我慢できず薬局へいきニコチンパッチを買いに。

ニコチンパッチとは体に丸いシールのようなものを貼ります。そのシールにはニコチンが含まれており、体内にニコチンを入れることによりニコチン切れのイライラを解消してくれるものです。

これが結構効きました。イライラはするんだけどそれほどでもない、大イライラだったのが小イライラになった感じです。

あとはフリスク的なものや飴などでだましだまし今に至ります。

まだ半年なんでね、わかりませんが禁酒と共に禁煙も始めたとゆーことでまたちょいちょい報告していこうかなと思います。

言っときますけど自分に結構甘い性格してますよ?そんな意思強くないから禁酒、禁煙したい人、一緒に頑張りましょうよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました